この記事は、こんな悩みを抱えるママにお勧めです。
ジャケットだけで2万以上するブランドが多すぎ…。
実は私も、息子の幼稚園入園のために、2万円以内の上品なスーツを以下のようにして探しまくりました。(1ヶ月調べ続けた)
- ルミネに行って全店舗のセレモニースーツをチェック
- 「スーツ レンタル」で検索し、2ページ目まで全ショップチェック
- マルイやZOZOTOWN・楽天のスーツランキングをチェック
せとかママ
※この記事で紹介したレンタルサービス「Cariru」は人気すぎて、2/25時点でほぼすべて入園式用スーツが完売になっていることが分かりました。
~1万円 | 【レンタル】DMMいろいろレンタル 【実店舗】 シューラルー |
1万5千円前後 | 【レンタル】Cariru 【実店舗】 |
~2万円 | 【実店舗】オペークドットクリップ |
※「2万円以内のスーツ」には、ネックレスやコサージュなどのアクセサリー・バッグ・靴などは含みません。
「品の良い」スーツの基準はこれです

せとかママ
ずばり、セレモニーにふさわしいとされる「常識的な」スーツです。
具体的には下記の基準を満たしている物です。
- ジャケット有り
- ツイード素材や光沢のある素材
- 長すぎない膝下丈スカート
- 明るめのカラー
せとかママ
逆に、以下のものは紹介していません。
- ジャケット以外(プルオーバー・ワンピのみ)
- パンツスタイル
- 全身真っ黒
- 膝上丈やミモレ丈のスカート
パンツスタイルは最近では許容されていますが、選定基準が難しいのでこのブログでは紹介していません。
では早速、スーツを詳しく見てみましょう。
~1万円のスーツ

シューラルー(SHOO・LA・RUE)
せとかママ
合計1万円以下のスーツを購入するならここがお勧めです。
ツイードジャケット生地が薄めですが、入園式や入学式で浮かないスーツを安く手に入れることができます。

ブラックのワンピースを購入しておくと、卒園式や卒業式の際に着回しできて便利です。
せとかママ

これはツイードではなく、手洗い可能なドビー素材です。
ツイード以外の素材でも、華やかさがある生地なら入園式や入学式で「非常識」ということは全くありません。
こちらもセレモニーにふさわしい装いです。
せとかママ

こちらも光沢のあるドビー素材で、ジャケットと半袖ワンピースで合計1万円ちょっとです。
ワンピースだと、ブラウスを購入せずに済むのでコーデに悩まなくて済みますね。
シューラルーのスーツは、シューラルー公式オンラインショップから購入可能です。
店舗で試着したい!という方は、シューラルーの店舗一覧をご覧ください。
DMMいろいろレンタル(~7千円)
DMMいろいろレンタルは実店舗ではなく、レンタルショップです。
せとかママ

2日で送料込みで6500円です。安いですよね!ただ、商品ランクはこの通り。
商品状態:Bランク(使用感の少しある商品)
口コミも載っていました。
色はベージュよりオフホワイトに近く、布は厚地です。ジャケットのホック部分、くるみ(糸で保護)がほつれていた以外、気になる部分はありませんでした。
ふだん7~9号を着用しますが、これは製品が細身なのか当方が太いのか、写真のように上着の前を閉じると胸をはることができません(割れてしまう)ため、白いレース地のブラウスを着て、前を開けて着用しました。
スカートのウエストは、裏地芯がないか薄い芯地のため折れやすいのだと思います。でもヒップハングなので着用時は問題なしです。
汗取りパッド、返送用テープなどは便利です。
DMMいろいろレンタル
せとかママ

2日で送料込みで6500円です。
こちらのスーツの口コミがありませんが、商品ランクは低めでした…。
商品状態:Cランク(使用感のかなりある商品)

2日で送料込みで5500円です。 商品ランクはAでした!
小学校入学式で着用するためにお借りしました。
PC画面上で見る色合いと、実際の色合いはどうなのか多少の心配はありましたが、ゴールドのストライプのようなラインも入っておりラメがキラッとして上品で入学式にピッタリな明るい色が素敵なスーツでした。
一緒にコサージュもついていましたが、私は付けずに出席しました。
DMMいろいろレンタル
商品数や商品状態が良い物が少ないですが、安さが一番!という方にはDMMいろいろレンタルがお勧めです。
せとかママ
上質で品質の良いスーツを借りることができます。
約1万円5千円のスーツ
ロペピクニック
合計16000円税込のスーツです。
せとかママ
これ実物を見て、文句なしのクオリティ+カラーだったので試着までしてしまいました。



結局、数時間の式のためにスーツを購入すること自体に抵抗があったので買いませんでした。でもモノは本当に良かったです!
せとかママ
>> ロペピクニックのスーツを見てみる
Cariru
※「Cariru」は人気すぎて、2/25時点でほぼすべての入園式用スーツが完売になっていることが分かりました。 (全身ネイビーのスーツはたくさんあります)
せとかママ
キャンセル料がかかるのは利用直前。だから約2か月前に借りられるようになった瞬間に予約しなきゃだわ!
Cariru は、 私一押しのお勧めレンタルショップです。
定価10万円近くする憧れの有名ブランドのスーツセットも、なんと1万5千円以内で借りることが可能なのです!
せとかママ
画像のアクセサリーは料金には含まれていませんが、同ショップでレンタルが可能です。


3日で送料込み1万円です。ジャケットの形も凝っていて素敵です。
このスーツは着丈がやや長いようです。が、個人的にはこれが一番素敵だなと思いました。
せとかママ


3日で送料込み1万円弱です。
ブラウスがセットなのでコーデに悩まなくて良いですね。
せとかママ


3日で送料込み1万5千円です。とても可愛らしいスーツです。
長袖ワンピースとジャケットのセットなので、温かそうですね。
せとかママ


3日で送料込み1万5千円です。爽やかなカラーなのでかわいくなり過ぎなくて良いですね。
ブラウスを着ているように見えますが、長袖のワンピースになっています。


3日で送料込み1万5千円。
半袖ワンピースとのセットです。5万円以上するスーツなので、しっかりした生地が使われています。


3日で送料込み1万3千円です。すっきりした無駄のないデザインですね!
せとかママ


3日で送料込み1万5千円です。こちらも9万円弱もするのスーツとのことです。
せとかママ


3日で送料込み1万5千円です。
さすが、Theory Luxeだけあってデザインが素晴らしいですね。ジャケットやスカートもディテールに凝っています。
せとかママ


3日で送料込み1万5千円です。
こちらもTheory Luxeです。なんというか、もうとっても素敵。
このスーツだとロングネックレスが必要になりそうですね。
せとかママ
セオリーリュクス、着てみたいわ…。

せとかママ
息子ゆず

~2万円のスーツ

オペークドットクリップ(OPAQUE.CLIP)
せとかママ
画像を見るとわかるのですが、合計2万円以内とは思えない素敵なスーツが沢山あります。
オペークの商品は、ワールドオンラインストアで購入することができます。

ホワイト系で品よくまとまっているし、ラップスカートも素敵です。
ジャケットはフランスのキャリーマン社のものでしっかりとしたつくりです。
せとかママ
でも、後で紹介するCariruのスーツも素敵な物ばかりで迷うわ!

一つ前に紹介したホワイトスーツの色違いです。
スカートの形が異なり、ホワイトよりもやや高い値段ですが、スラッと見えるデザインです。
グレーのジャケットを持っておくと、卒園式や卒業式で着回しできて便利ですね。

フランス製のツイードジャケットと、半袖ワンピースです。(別売り)
清潔感が溢れています。
せとかママ
オペークのスーツは、オペーク公式オンラインショップから購入可能です。
店舗で試着したい!という方は、オペークの店舗一覧をご覧ください。
まとめ

せとかママ
~1万円 | 【レンタル】DMMいろいろレンタル 【実店舗】 シューラルー |
1万5千円前後 | 【レンタル】Cariru 【実店舗】 |
~2万円 | 【実店舗】オペークドットクリップ |
本当にいろいろ探しましたが、レンタルすれば、1万5千円以内で「上質」で「品の良い」スーツが手に入るということが分かりました。
せとかママ
私のイチオシは、Cariru でレンタルすることです。私も息子の入園式にはCariruで借りたいと考えています。
※「Cariru」は人気すぎて、2/25時点でほぼすべての入園式用スーツが完売になっていることが分かりました。 (全身ネイビーならあります)
\素敵なスーツがたくさんある!/
