必見!地元民による上尾夏祭り2019詳細情報!日程や交通規制、屋台、混雑状況をレポート!

2018年(7月14日~15日)の上尾夏まつりは、突風による事故があって大変でしたね。

2019年はお祭りなくなるの?と心配のあなた。

大丈夫です。2019年7月13日~14日、上尾夏まつり、やります!!

このお祭りは、中山道で行われる、1年を通して上尾市最大と言えるお祭りです。

なお、この記事は当日の様子を見ながら随時追記していくので時々更新してみてくださいね!

夏まつりの概要

8町内の御輿が勢ぞろいする「連合御輿」を行います。

勇壮で華麗な御輿渡御とともに、山車の引き廻し、お囃子が祭り気分を盛り上げ、民踊輪踊り、阿波踊り、YOSAKOIソーランなども開催します。

上尾市観光協会

日程・時間

下記時刻は、各町のお神輿の渡御巡行の開始と終了時間です。つまり地元民用です。

●2019年7月13日(土曜日)13時半頃~21時頃
概要:完全に地元民のための日です。屋台や縁日はありません。お神輿は町内をまわるので、駅からはあまり見れません。子供みこしと大人みこしの町内渡御。交通規制は行いません。

●2019年7月14日(日曜日)11時半頃~21時半頃
(地元民以外の方向けお祭り開始時刻目安→14時前後 終了時刻目安→20時半前後)
概要:屋台が中山道沿いにたくさんでます。お神輿も夜にローターリーに終結します。交通規制を実施し、大規模な神輿渡御を行います。

お神輿が集結してワッショイ!ワッショイ!!と練り歩くさまは圧巻です!初めて見る方はそのアツさに圧倒されること間違いなし!!

雨の場合

雨天時も、荒天でなければお祭りは決行するようです。

根拠は、上尾市夏祭りを主催する上尾市観光協会のツイッターです。

2019年7月14日は雨で気温も低い(最高気温20℃前半)ので、レインブーツやレインコートを着用し、暖かくして楽しめるようにしたいですね^^

雷注意報も出ていますし、天気が悪くなったら入るお店も事前に見ておいた方がいいかも。

場所・アクセス

高崎線上尾駅が最寄り駅です。東口を中心に、西口周辺や中山道も含みます。

[map zoom=”15″]上尾駅[/map]

交通規制・通行止め詳細

上尾駅周辺の道路交通規制は7月14日のみ行います。時間帯によって規制範囲が異なるので注意です。

【14日道路交通規制時間】

●東口周辺 12時 ~21時半
●西口周辺 18時半~20時半
埼玉県警HP

上尾駅直結の丸広百貨店とヨーカードーの駐車場は、ものすごく混みあい、出庫するのにも時間がかかるのでお勧めしません…。

上尾駅東口直結の丸広百貨店駐車場情報。↓

丸広上尾店HP

出店・屋台

初日は屋台は出ません。屋台、縁日は14日のみです。

14日の14時に、東口ロータリーにお神輿が集結するのと同じくらいに屋台も始まりました。

中山道に出ている出店はざっと150~200くらいかなと思います。(途中から数えるの失敗してわからなくなりました><)ものすごく多い!!

ロータリーを中心に中山道は左右に伸びています。駅を背にして右側(丸広があるほう)のほうが断然お店が多かったです。

まるひろ側の中山道
  • からあげ
  • お好み焼き
  • 焼きそば
  • タピオカジュース
  • たこ焼き
  • バナナチョコ
  • 鮎塩焼き
  • アイドル写真
  • 占い

何でもあります!!

丸広百貨店の隣の氷川鍬神社には、上尾市の名店 文楽東蔵が出店していました。個人的にお勧めです。

美味しくておすすめの文楽

ちなみに屋台でキッズに人気だったのは「射的」「金魚すくい」「ビンゴゲーム」などでした。

主婦目線で気になったのは「桃6個300円」のお店!!すごい端っこのほうにありました。美味しそうだったし売れるだろうなぁ…。

キッズが喜ぶ車も停まっていた
ゴミ箱はいくつか設置されていた

混雑具合(14日随時更新)

2日目の上尾駅東口の様子

10時半

10:30 改札前は空いている。
東口中山道は屋台の設営開始。
開店まではまだまだ時間がかかりそう。

14時前までは上記の状態が続く。

14時

お神輿が東口ロータリーに集結。盛り上がり始めました!

14時 市長の挨拶が行われている
14時 お神輿も人も集まってきた

屋台も開店し始めたのもこの時間です。8割9割くらいの屋台が売り始めていました。

16時

駅はずっとこんな感じ。
東口は盛り上がっている。

18時

駅は電車の発着時のみちょっと混んでいる。
ロータリーは相変わらずにぎやか。

20時

東口は大賑わい。
3連休の中日だからか、 帰る人は少なめ。

21時(各町内へお神輿が移動した後)

帰る人もいるが駅は空いている。
中山道沿いはお祭り終わりムード。

駅は、電車の発着時のみ人が少し増えたが、終日ごったがえさなかった。
ということは、上尾夏祭りは上尾市民自体の参加が多かったという結論になる。

2日目の上尾駅西口の様子

17時半

完全にノーマークだった西口モンシェリー通り(西口のタワマンのふもと)ではひっそりとイベントが開かれていました。

ちょっと!地元民でも気が付かない所で(こっそり)イベントやるってどういうこと!?(怒)

赤枠がモンシェリー通り

初日の上尾駅東口の様子

13:30
お神輿渡御巡行開始。ちらほら浴衣の人出現。
15時。まだ人はまばら。
遠~くのほうにお神輿巡行が見える。

この後1時間ごとに様子を見ましたが、ずっと同じ状況です。

夏祭りの初日は、地元民の地元民による地元民のための地元民にしかわからないお祭りということが判明しました。

実際に、駅前の(たぶん)あまり有名ではない氷川鍬神社にお神輿が(こっそり)来ていました。↓

16時半 氷川鍬神社にきた子供神輿

駅は相変わらずガラガラで、町で何が起こっているかわからないので、18時ごろ適当に歩いて「そいやっ!そいやっ!!」と掛け声がするほうに歩いていきました。

するとこんなことになっていました。

通行止め無しの状態で中山道を練り歩いている
大人神輿を担ぐアツい男たち

上尾夏祭りの初日は、お神輿がどこをどう動くのか地元の人にしか知らされていません。

ですので、見たい!というマニアックなかたは提灯が飾られている道を歩いていくとお神輿に会えると思います。

(でも、屋台やイベントが行われる2日目がお勧めです!)

お神輿の超詳細スケジュール

14日の予定表です。お神輿がロータリーに集結するのがこのお祭りの見どころと言えるので、スケジュールをチェックしましょう。

お勧めのお手洗い情報

駅改札内と、駅3階のお手洗いは、小さいうえに並ぶのでお勧めしません。

上尾駅改札をでて右に進み、すぐ右手側にあるエスカレーターを降りると、目の前にある「アリコベールプラザ館」1階のお手洗いがお勧めです。

赤枠がアリコベールプラザ館

未就学児の子持ちママ向け情報

子連れ用あげお花火大会(8/3)の穴場鑑賞スポット

あげお夏祭りから3週間後には、上尾花火大会があります。会場の河川敷まではいけないという方にお勧めの記事です。

混雑状況更新中!上尾市のあげお花火大会2019。子連れは穴場のアリオ上尾かマミーマート屋上で見るのがお勧めだよ。

上尾駅近くの赤ちゃん休憩室のご案内

赤ちゃんのオムツ替えや授乳には、こちらがお勧めです。

【上尾駅東口直結】

丸広百貨店の5階です。オムツ替え台や授乳室があり広くてきれいでお勧め!

上尾駅直結の丸広百貨店5階にある赤ちゃん休憩室を紹介!授乳室やおむつ替え台もあるよ。

【上尾駅西口直結】

ヨーカドーの3階です。小さめだけどオムツ替え台がたくさん。授乳室は1室で共有使用と鳴っています。

↓の記事の「赤ちゃん休憩室」という見出しをチェック!

赤ちゃん~幼児にお勧めキッズ浴衣

子供がいる方は、浴衣を着て夏祭り気分を盛り上げてみるのも素敵ですよね。

特にMARLMARLの浴衣が可愛くてお勧めです。

セパレート型で着せやすいですし、可愛いです!私は2018年ものを息子に購入したので口コミ感想書きました。

日本一可愛い!MARLMARLの男の子用浴衣を1歳児に購入。サイズ感も詳しく解説!

【0~3歳用】

【3~5歳用】

節約しながら子供とお出掛けする方法(優待利用)

せとかママ

息子が3歳になり、そろそろテーマパークも楽しめる年ごろなので行きたいけれど、お金がかかる…

そこで調べに調べて、有料テーマパークや外食、旅行をするときは、一度使うだけで場合によっては数千円お得になる「優待サイト」を使うと良いということがわかりました。

一番節約できる遊び場クーポンサイト大調査節約したい!遊び場クーポンサイト大調査。幼児~小学生がいる家庭に最適なサイトを比較してみた。

せとかママ

優待を使うか使わないかで、節約できる金額の差が大きく開いてきますよ!