保育園の準備時短には、私服制服化がお勧め!服の用意に1秒も迷わない、息子の私服を紹介。

この記事は、こんな悩みを持つご家庭にお勧めの記事です。

せとかママ

毎日毎日、朝は時間がないのに保育園の服を準備するのが大変…
柄の組み合わせを考えて選ぶのはもう疲れたわ。

これから紹介する「こそもの私服の服装化」は、やってよかった!と思ったことの1つなので、自信を持って紹介したいと思います。

では、詳しく見ていきましょう。

私服の制服化とは?

ここでいう「制服化」とは「学生の制服のように毎日統一された洋服を、靴を含めて上から下まで着ること」です。

制服を着る際、色や柄の組み合わせに悩むことなんて一切ないですよね?

それを保育園に着ていく服にも適応するのが、「私服の制服化」です。

制服化を行うと、毎日迅速に洋服の用意ができますし、余計なものを購入して失敗しなくなるので、節約にも繋がりますよ♪

じゃあ、メリットとデメリットを紹介するよ。

息子ゆず

制服化するメリット

  • 毎日服の組み合わせに1秒も迷わない(最大のメリットはこれです)
  • どんな組み合わせでも、ちぐはぐにならない
  • どの季節で何を買うか明確になり、金銭面でも管理しやすい
  • 上記の理由により、持っている服の数を最小に抑えられる

制服化するデメリット

  • 様々な服を子供に着せて楽しみたい人には物足りない

私服を制服化しやすいのは、どちらかというと男の子

せとかママ

女の子の洋服って、と~っても可愛いですよね!!

女の子はズボンもレギンスもスカートもワンピースも着ることができるので、洋服の種類がどうしても多くなりますよね。

ですので、この「私服の制服化」はズボンしか履かない男の子の方が対応しやすいです。

私服の制服化の開始手順

じゃあ、実際に制服化していきやすいアイテムからご紹介していくよ!

息子ゆず

参考程度にアイテムの数も載せています。選択する頻度によって数の調節が必要です。(夏は増やすなど)

本当は手持ちの服を公開したいのですが、保育園に置いていたり洗濯中などで手元にないので、ネット上の画像を交えて紹介します。

シャツを制服化する(10枚)

↑は今息子に着せている、ユニクロのメッシュのシャツです。(でもイギリスブランドのネクストの方がお勧めです)

丈夫で良いのですが、メッシュだと冬寒々しいのでやはりメッシュではないものがお勧めです^^;

シャツは最も制服化しやすいアイテムの1つなので、制服化のとっかかりに最適です。

  • シャツは通年利用できるメッシュではないものが良い
  • 長く使える、 程よくゆとりがあるものが良い
  • 色はなんでも良い

名前付けはフロッキーがお勧めです。アイロンで貼り付けると全く剥がれないんです。

靴下を制服化する(15セット)

私は、靴下はイギリスの子供服ブランド「ネクスト」にしています。
はっきり言って、これ以上値段と質が上回るクオリティのものを見たことがありません。

せとかママ

結局、伸縮性が良いのと乾きやすいのとで、2年たった今も履いています。

→結局、卒園まで履き倒しました!

靴下も統一しやすいものの1つですね。

せとかママ

以前は息子が好きな車の柄の色とりどりの靴下をそろえていたのですが、片方無くなることが多く探すのが大変でした!

ですので、下記の特徴の靴下がお勧めです。

  • ポイント等がなく、左右どちらでも履けるもの(片方無くしても大丈夫!)
  • 通年使用できるくるぶし丈が良い
  • 可能なら、無地
  • 汚れが目立たないように黒に近い色

名前付けはフロッキーのホワイトがお勧めです。アイロンで貼り付けると全く剥がれないんです。

パンツを制服化する(10枚以上)

せとかママ

トイトレ中はパンツを一日何枚も使うときがあるので、2桁持っていると便利です。

私はこの7枚セットを2セット(計14枚)買いました。(生地もデザインも良かったので)

パンツに関してはトイトレにやる気が出ることを一番に考え、 息子が大好きな乗り物デザインにしました。

僕、このパンツが大好きなんだよ♪

息子ゆず

このカーターズのパンツを購入する際は、必ず購入サイトでサイズを確認してから買いましょう。(楽天のサイトが、詳細サイズが載っていておすすめ)

せとかママ

伸縮性があまりないこともあり、99cm16kgの息子には「6-7歳用」を購入してちょうどでした。

ボトムスを制服化する(10本)

私はユニクロのレギンスをを15本くらい揃えています。

レギンスにはリブとリブ無しがありますが、リブなしが伸縮性が高くお勧めです。(リブ無しは伸びが悪すぎる…)

>> ユニクロレギンスを半年間「余裕で」持たせる方法を読む

せとかママ

ちなみに息子のボトムスは黒で統一しています。

ボトムスの色によってトップスをどのようなものにするかが決まります。

ボトムスを暗いトーンで統一するとトップスが様々な色や柄のものを選ぶことができるので、組み合わせが簡単になります。

  • なるべく汚れが目立たない黒の無地がお勧め
  • 暗い色や明るい色を混ぜず 、色のトーン(暗さ)をそろえる
  • 薄手で伸縮性の高いもの

せとかママ

トーンを揃えることがここでは一番重要です。

たとえば、ブラックのズボンの中にライトグレーのズボンを混ぜてしまったりすると、トップスが明るめのトーンだった時に違和感があるのです。

どんなトップスでも素敵な組み合わせになるようにするには、なるべく暗い色で統一することが重要です。

ソックス同様、名前付けはフロッキーのホワイトがお勧めです。アイロンで貼り付けると全く剥がれないんです。

トップスを制服化する(10枚)

息子の室内用の冬服として、私はネクストの下記の服を実際に購入しています。

せとかママ

ここで言うトップスとは、Tシャツとトレーナーのことです。

ボトムスの統一化が済んでいれば、トップスは基本的にはなんでも大丈夫です!

制服化すると言っても、毎日同じトップスを着用することはありません。

ポイントは下記の通り。

  • 素材や形を統一する(春夏→半袖Tシャツ  秋冬→長袖Tシャツ )
  • ボトムスと同じ色は購入しない

私はネクストが大大大好きなので、服はほとんどネクストで揃えています。

クオリティはユニクロに負けますが、デザインはネクストの方が好みです。

【2歳男の子の春夏服】ネクストのサイズ感。Tシャツ・パーカー・シャツ・靴下・サンダル・帽子。実寸も計測したよ。

靴を制服化する(2足)

せとかママ

靴も制服化した方が良いアイテムです。

効率化のためというよりも、子供にジャストサイズの靴を履かせ続けるためです。

保育園用とお出かけ用の靴が別のメーカーだと、サイズが合わなくなるのを見逃す危険性が高いので、統一化を強くお勧めします。(経験談です)

全く同じ靴を購入することがポイントだよ!

息子ゆず

  • 自宅用の靴と保育園用の靴を全く同じものにする。(色違いなどにする)
  • 靴はカラフルなものでよい
  • 子供が自分で脱ぎ履き可能なデザインにする

靴を統一する最大のメリットは、「選ぶのに迷わない」ではなく「子供の靴が足にフィットしなくなることにすぐに気が付ける」ことです。

せとかママ

実際に購入した靴をブログで紹介しています。
キッズスニーカーをアディダスにして大正解!サイズ感などの詳細レビューを書いたよ。 【1ヶ月履いた口コミ・サイズ感】キッズ用ニューバランス996のサイズ感は?1番安いのは「公式アウトレット」! キッズスニーカーのナイキエアマックスとアシックスを比較。サイズ感が全然違うことが判明したよ。

制服化が不要のアイテム

アウター

せとかママ

アウターは好きな物を選びましょう。

トレーナーがすでにあるとすれば、下記1着ずつ揃えれば大丈夫です。

  • 薄手のウィンドウブレーカー又はパーカー
  • 真冬に着るコート(ダウンコート)
  • レインコート

長靴

長靴は1足あれば大丈夫です。レイングッズは華やかな方が雨の紐気分が挙がりそうです。

私服の制服化まとめ

せとかママ

以上が、私が行っている息子が1歳~3歳の間におこなっていた私服の制服化です。

休日も遊ぶ時の服装に迷うことがなく、何の服を着てもスッキリと決まるので本当にお勧めです。

【制服化を行うメリットまとめ】

●保育園の服の用意に1秒も迷わなくなる

●私服の制服化はシャツや靴下からが始めやすい

●制服化を行うと服の数の管理がしやすくなり、無駄なものを購入しなくなる。

息子用のユニクロのボトムスについては、別記事で詳しく説明してあります。

>> 子供用ユニクロレギンスを半年間「余裕で」持たせる節約法

節約ママ必見|安い子供服を探す前に!0~3歳のズボンを半年間余裕でもたせる方法