長くツライ夜を耐えるポイント3つ|夜間断乳に1ヵ月半かかった私がおすすめする方法だよ。終わりが見えない人見てみてね。

【この記事の内容】
 母親が長く辛い夜を乗り越えるためのポイント
× 夜間断乳を成功させるためのポイント←これを知りたい人はこっちの記事を見てみてね。

せとかママ

11ヶ月の息子の夜間断乳を開始して8日目になりました。

私はこの1週間、とても辛く長い夜を乗り切ってきました。(結局、成功まで1ヵ月半かかりました)

夜間断乳7日目!夜泣き対策にりんご!?果たしてその効果は?

日がたつにつれて、「これは重要だ!」とわかってきたので、紹介したいと思います。

「母親が」夜間断乳中の夜を乗り切るためのポイント

子供の夜泣きサイクルを記録し、それに沿って自分の睡眠計画をたてる

せとかママ

夜泣きはもしかしたら決まった時間始まっているかも。これは私が実際に夜鳴きタイミングを記録して気がついたことです。

夜間断乳を開始して何日かたつと、赤ちゃんの夜泣きのペースがだんだんわかってきます

可能なら、赤ちゃんが何時に泣いたか記録をつけるといいと思います。

これは息子の場合です。
・寝始めてから1時間ごとに少し泣く&すぐ寝る
・長時間泣くのは、午前3時以降

せとかママ

眠る時間がなくてくたくただったので、睡眠時間確保のために、息子が長時間泣く午前3時までは自分も寝て、それ以降はずっと起きても大丈夫なようにしました。

夜間断乳中は徹夜もあり得るためは体力が必要です。是非、自分の睡眠計画を立てましょう。

さっと食べられる、自分用の夜食を用意しておく

せとかママ

この記事を読んでくれているママ達は、なかなか寝てくれない赤ちゃんをずっと抱っこしたり、ずっと一緒に遊んだりしていますよね?

当然、疲れてへとへとになって、お腹がすいてくるんです。

そういう時に、ぱっと食べられるものを用意しておくと辛さが激減しますよ。

温めたりする手間がないもの、お菓子がいいかもしれません。または切っておいた果物。

せとかママ

私は、寝ない息子を抱っこ紐に入れて暗い部屋の中をひたすら歩き回っていたので、手軽に食べられるこんにゃくゼリーやクッキーなどを食べていました。

エネルギー補給して体力を蓄えることが大切です!

事前に、部屋を快適な温度に保っておく

せとかママ

寒い季節や暑い季節の場合、子供が夜泣きで起きる前に、部屋の温度を快適にしておきましょう。

私が夜間断乳を始めた時期は10月末で、秋といっても快適な気温なのは昼間だけで夜は足元が寒いです。

せとかママ

夜間断乳を開始後の数日間は、ただ厚着をして息子を毛布でくるんで抱っこしていたんですが、腕の中で動かれると毛布ってすぐにずれてパサァって落ちるんです。

そしで10kg超えの息子を抱っこしたまましゃがんで床に落ちた毛布を取り、すごいぷるぷるしながら立ち上がるっていうのを繰り返していました。

そのうち、「暖房つければいいじゃん!」と気が付いてエアコンで暖房をつけました。

その快適さといったら!!

もちろん暑い場合は冷房をつけて、長い夜に向けて快適空間をつくることが重要です。

夜間断乳が上手くいかずに悩んでいるママへ

本当は夜間断乳を成功させるためのコツみたいな記事を書きたかったのですが、私はまだ成功していないので、成功したら書きたいと思います。

最近、ネット上の情報や周りのお友達ママの話を聞いていて、夜間断乳の攻略難易度は、「ママの忍耐力」と「赤ちゃんのおっぱい執着度」によると思っています。

いつかこの大変な状況が笑い話になることを信じて、じっと耐えて頑張ろうと思っています。

【追記】1ヵ月半かかった夜間断乳が成功した今ならわかる、成功させるポイントは2つあります。こちら↓に書いてあります。

一ヵ月半かかって、ついに夜間断乳が成功!!今は断乳準備の段階に入っているよ。成功の秘訣を解説!

せとかママ

また、↓の記事には、知り合いのママさんから聞いた夜間断乳の話です。
生まれてすぐに夜間断乳した人もいた!周りのお母さん3人に断乳事情を聞いてみた。

【地獄】夜間断乳記事リンクまとめ

地獄の夜間断乳記事リンクまとめ(成功までの1か月半の記録)